1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:31:10 ID:WlMkY1Hy0
リアリティがない
いちいちロボットに乗る理由がわからない
あと一つは?
いちいちロボットに乗る理由がわからない
あと一つは?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:31:58 ID:b0+YZ8UU0
萌えキャラいない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:33:11 ID:WlMkY1Hy0
>>2
一応それは論破できる
一応それは論破できる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:31:59 ID:IDRdvoct0
堅苦しい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:32:02 ID:DZXgRqf00
ださい
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:32:15 ID:IhJCqloiO
ガキっぽい
って理由を見たことがあるな
って理由を見たことがあるな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:33:25 ID:u1kZVJQR0
信者がキモイ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:33:45 ID:U1SWl5EZ0
ガンダムとかエヴァの影響で鬱々しい世界感にするのはやめて欲しい
グランゾートみたいなノリで良いんだよアニメなんて
グランゾートみたいなノリで良いんだよアニメなんて
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:33:50 ID:/nwlbfmX0
人型である必要性がわからない
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:34:47 ID:U1SWl5EZ0
バスカッシュはなんで滑ったんだろう
見てないからわからない
絵だけ見てたら面白そうなのに
見てないからわからない
絵だけ見てたら面白そうなのに
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:34:56 ID:Mvt+xi0WQ
木偶の坊
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:35:04 ID:py/ff3tU0
巨大ロボとか構造上無理がある
は、リアリティに含まれるか・・・
人型ロボが嫌いな人はいるよね、戦車至上主義みたいなの
軍オタとか
は、リアリティに含まれるか・・・
人型ロボが嫌いな人はいるよね、戦車至上主義みたいなの
軍オタとか
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:35:43 ID:WlMkY1Hy0
でも
「リアリティないじゃん」ていう奴に限ってアニメだからとか言うと躓くんだよなぁ
「リアリティないじゃん」ていう奴に限ってアニメだからとか言うと躓くんだよなぁ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:35:48 ID:xORwZIWP0
ソリッドな世界設定で主人公も仲間たちもいぶし銀なのに加入してきたガキが青臭い上に足を引っ張りつつ主人公の見せ場を奪うとかもうゲンナリっすわ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:36:25 ID:qmRcee3X0
人型はマクロスやゾイドが一応ありますし
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:36:27 ID:HqJHw0Sv0
名前とか覚えにくい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:36:37 ID:l3/lB4ff0
俺の場合
ただロボットに興味ない
ただロボットに興味ない
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:13:13 ID:1Zm3xMZF0
>>18
これ
これ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:36:47 ID:AwEWGx6w0
リアリティにはいるかもしれないけど、どうしてああいう形である必要があるかな…と
もうちょっと戦車っぽい形の方が
もうちょっと戦車っぽい形の方が
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:36:54 ID:Esjt8frZO
人殺しなのにロボットだから問題ないって空気
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:37:44 ID:qu9+QYxt0
だいたい見てないやつがいうセリフだから
なにいっても
なにいっても
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:37:53 ID:71iCCb2lO
ロボに乗るまでが長い。早くロボバトルみさせろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:38:28 ID:RRUYiL/I0
嫌いとかじゃなくて敷居が高いイメージ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:38:35 ID:pIhlLTvZ0
見ていて感動しない
アニメに感動求めてもなぁ
アニメに感動求めてもなぁ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:39:33 ID:U1SWl5EZ0
>>26
創作物観る時に感動が欲しく無いって
何で観てるの?義務?
創作物観る時に感動が欲しく無いって
何で観てるの?義務?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:38:56 ID:xORwZIWP0
もっと人間ドラマをみせてほしい
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:39:31 ID:py/ff3tU0
登場人物がみんな若すぎるってのは思ったことあるなぁ
なんでこんなガキを兵器に乗せてんだよwwwっていう
なんでこんなガキを兵器に乗せてんだよwwwっていう
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:39:57 ID:A+cUyZeZ0
オタク臭いから
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:42:02 ID:OxnKbXCf0
宇宙がメイン舞台だとつまらない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:43:19 ID:xORwZIWP0
メカデザインが気に食わない
というか大体のところは「リアリティを欠いてる」を当てはめられるんだよなあ
というか大体のところは「リアリティを欠いてる」を当てはめられるんだよなあ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:43:48 ID:WlMkY1Hy0
じゃあ萌えアニメにはリアリティあるのって聞いたらどうなるの?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:46:21 ID:fAJH6OsMO
スピード感がない
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:51:10 ID:EvDIPfdz0
ロボットが嫌い
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:52:02 ID:C4nsRvDr0
変形()
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:54:35 ID:CeXvSAwL0
何で人型か、って説明しないの多いよな
空飛んじゃってる奴とか、人型である必要ないし
空飛んじゃってる奴とか、人型である必要ないし
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:55:27 ID:53m02jC+O
コアブースターだけでいい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:56:31 ID:vDeFLPh3O
ロボより魔法がいい
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:57:51 ID:u1kZVJQR0
熱く語られるのがキモいと思うの
いやロボットはかっこいいけどさ
いやロボットはかっこいいけどさ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:58:10 ID:cW5f17er0
強いロボットって結局は整備士さんが優秀なだけなんだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 08:58:26 ID:E7/vJSEz0
ロボットじゃなくて人VS人のが燃える
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:02:19 ID:9PST2k4n0
熱い展開とやらがあざとすぎて気持ち悪い
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:07:14 ID:E8iPVjV50
長くて見るのめんどくさい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:09:20 ID:lkjsXcFB0
は?フルメタおもろいやろ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:11:37 ID:+gR+okbR0
ダンボールウォーズ面白い
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:16:21 ID:LIDYNYen0
工業とかがわからないし興味ないしメカオタがしつこいし押し付けてきてきもいから
ロボットは乗るけど設定はあってもなくても同じようなものやファンタジーっぽいのなら見る
例えば神無月の巫女だっけ?ああいうやつ
ロボットがメインなら見ない
ロボットは乗るけど設定はあってもなくても同じようなものやファンタジーっぽいのなら見る
例えば神無月の巫女だっけ?ああいうやつ
ロボットがメインなら見ない
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:18:01 ID:WlMkY1Hy0
>>51
ガンソードはダメか?
ロボットは戦隊ものの御約束でやってくるぐらいだし
ガンソードはダメか?
ロボットは戦隊ものの御約束でやってくるぐらいだし
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05 09:21:05 ID:VgrMe4oZ0
興味無い人にそうやって勧めるヤツがロボアニメ嫌い増やしてると思います
3 大 ロ ボ ッ ト ア ニ メ 嫌 い が 言 う 理 由
ZOIDS EZ-034 ジェノブレイカー レイヴン仕様 (1/72スケール プラスチックキット)
ZOIDS RZ-041 ライガーゼロ (1/72スケールプラスチックキット)
ZOIDS ブレードライガーAB バン仕様 (1/72スケールプラスチックキット)
RG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.)
HGUC 1/144 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム ユニコーンモード (機動戦士ガンダムUC)
マクロスFB7 オレノウタヲキケ! (初回限定版) [Blu-ray]
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ (通常版)
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 [DVD]
ストーリーが独善的
物語が強引