1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:57:07 ID:XxzDGQ9h0
ちょっと前までは朝とか夕方にやってたよな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:57:28 ID:mhn1oq5X0
プリキュアとかあるじゃん
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:57:30 ID:gAgGX3IVP
金がありません
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:58:52 ID:XxzDGQ9h0
>>2
確かに1シリーズは4クールだけど…
>>3
やっぱそうなのか
ここ5年位で何があったんだ
確かに1シリーズは4クールだけど…
>>3
やっぱそうなのか
ここ5年位で何があったんだ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:57:50 ID:Zfh1tpLw0
ネタもない
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:58:07 ID:wCnsMiBS0
当たったら2期やるっていうクソアニメ量産システムのせい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:58:19 ID:TtwTbEAU0
ダンボール戦機とかやってるじゃん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:59:31 ID:O5Z8Akym0
なんか夕方6時から8時くらいのアニメ減ったな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:59:39 ID:8etx8nwy0
最後に見た四クールは新ハガレンだな...
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:04:19 ID:0ovNpcTq0
>>9
あれ結局5クールじゃなかったか
あれ結局5クールじゃなかったか
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 16:59:59 ID:SumgTwxj0
割る奴が多いせいで金が入らないんだろうな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:00:13 ID:1TvX8rxu0
小学生くらいの頃は一週間毎日ゴールデンタイムに一本はアニメやってたな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:01:36 ID:Fws8ETxr0
>>11
月曜7時からとかサザエさんの後とかいつの間にか消えていったな
月曜7時からとかサザエさんの後とかいつの間にか消えていったな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:01:31 ID:RYpg/AKPO
遊戯王なんて最低でも8クール以上やるじゃん
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:02:49 ID:XxzDGQ9h0
1、2クールで終わる深夜アニメか
何年も続くおもちゃとかの販促アニメしかやってない気がする
オコジョさんとかジェッターズみたいなのまた見たい
何年も続くおもちゃとかの販促アニメしかやってない気がする
オコジョさんとかジェッターズみたいなのまた見たい
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:03:12 ID:/ah9g2Dq0
下請けに使ってたチョンにシェアとられて今後もっと悲惨な状況になるんだろうな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:05:44 ID:9rVnNKvA0
聖闘士星矢Ωやってるじゃん
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:08:30 ID:XxzDGQ9h0
>>17
4クールでスパッと終わるやつが見たい 長すぎず短すぎず
個人的には3クールがベストだけどなかなかないだろうし
4クールでスパッと終わるやつが見たい 長すぎず短すぎず
個人的には3クールがベストだけどなかなかないだろうし
19: ◆QXvL35yjWE 2013/04/13 17:09:39 ID:csmbzJF90
最近だとエウレカとAGEくらいか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:11:04 ID:v38E7Vhk0
夕方にそういう枠儲けるくらいなら
バラエティやったほうが安くて
しかも身内に金回せるから都合いいんだよな
バラエティやったほうが安くて
しかも身内に金回せるから都合いいんだよな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:11:23 ID:KU7zzPSM0
2年3年と続いて惰性で見るようになるんだと
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:13:12 ID:fFzvcRah0
ガンダムAGEみたいになったら取り返しがつかないから
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:14:08 ID:1TvX8rxu0
コケたらやばいよなー
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:14:53 ID:09Or5eEi0
2クールですらハイリスクとか言われてるしな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:15:57 ID:v38E7Vhk0
分割2クールとかも当たり前だしな
サムゲはよく分割しなかったな
サムゲはよく分割しなかったな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:24:54 ID:2OA5KstYO
テレビ局「金にしか興味ありません」
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:25:17 ID:hfphb83g0
デスノートもそんくらいやってたっけ?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:26:54 ID:GCnVl6qX0
円盤の売上だけでやってくしかない深夜にしか枠が無いんだからしょうがない
夕方~ゴールデンあたりに枠が用意されてスポンサーも付くならいけるんじゃね
夕方~ゴールデンあたりに枠が用意されてスポンサーも付くならいけるんじゃね
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:28:18 ID:HfOUrday0
バラエティなんかツマンネーのにみんなアニメ見ないのかよ
テレビつけてひな壇うつったら速攻でちゃんねる変えるわ
テレビつけてひな壇うつったら速攻でちゃんねる変えるわ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:29:17 ID:1TvX8rxu0
>>32
バラエティとアニメじゃ金のかかり方が違うからな…
バラエティとアニメじゃ金のかかり方が違うからな…
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:48:11 ID:UsEzTLhXO
>>34
バラエティのが金掛かるわ
バラエティのが金掛かるわ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:02:16 ID:v38E7Vhk0
>>41
ヨシモトみたいなテレビ局の身内企業に金流れるのは局としては都合いいから問題ない
適当に金送らないと関係上都合悪いだろうし
ヨシモトみたいなテレビ局の身内企業に金流れるのは局としては都合いいから問題ない
適当に金送らないと関係上都合悪いだろうし
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:32:56 ID:W0WKeKow0
また日曜日朝にゾイドやって欲しい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:33:51 ID:FC0xqPTs0
ないわけじゃない
多分見てないだけだろ
多分見てないだけだろ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:34:38 ID:Gg1MQvIZ0
分割だけどマギがあるだろ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:34:56 ID:dLt3EXIf0
アイカツ、ジャイロゼッタ―、モンスーノ、たまごっち
プリティーリズム、ジュエルペット、ドリランド、バトスピ
プリキュア
この辺は?
プリティーリズム、ジュエルペット、ドリランド、バトスピ
プリキュア
この辺は?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:35:48 ID:v38E7Vhk0
>>38
もはや長期作品みたいなの多くね?
毎年更新はするくらいの
もはや長期作品みたいなの多くね?
毎年更新はするくらいの
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:51:32 ID:JmI0KcYo0
>>38
逆にそれしかもうやってないからマンネリなんでしょ
毎年別のアニメやってたはずが全部ドラえもんやサザエさん状態っていうね
逆にそれしかもうやってないからマンネリなんでしょ
毎年別のアニメやってたはずが全部ドラえもんやサザエさん状態っていうね
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:49:46 ID:EdXstY7H0
ゴールデンのアニメはほとんど無くなったな
視聴率が取れなくなったから
土日の朝や夕方くらいだな
視聴率が取れなくなったから
土日の朝や夕方くらいだな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:49:56 ID:GCnVl6qX0
夕方5時までに走って帰ってダ・ガーンとかマイトガイン見たり
19時台にダイの大冒険とかパプワくんとかやってた時代が懐かしい
19時台にダイの大冒険とかパプワくんとかやってた時代が懐かしい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:53:44 ID:dLt3EXIf0
アイカツやジャイロゼッタ―は始まったばっかりなんだが
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:56:14 ID:JmI0KcYo0
もうライジンオーとかリューナイトとかそういうのはやらないんだろうな。時代とはいえ寂しい
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 17:57:21 ID:GCnVl6qX0
そして中学の頃BSで出会ったCCさくらが俺の人生を狂わせ…バラ色に変えた
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:00:32 ID:bb3H9pQU0
一番の衝撃なワンピースの日曜朝への移動だな。これでゴールデンタイムのアニメはほぼ終わった
一時期テレビ朝日もスティッチとデジモンを7時代にやってたけど結局日曜朝に動いたしな
一時期テレビ朝日もスティッチとデジモンを7時代にやってたけど結局日曜朝に動いたしな
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:04:13 ID:Ih3p4rrJP
宇宙兄弟やってんじゃん
見てないの?
見てないの?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:11:29 ID:O5Z8Akym0
スクライドとか小さな巨人ミクロマンとかファルコン伝説とかアムドライバーとかオコジョさんとか
ボンバーマンジェッターズとかドンキーコングとか
このへんが夕方アニメの全盛期だったのか
ボンバーマンジェッターズとかドンキーコングとか
このへんが夕方アニメの全盛期だったのか
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:12:33 ID:dLt3EXIf0
>>55
SDガンダムフォースとマシンロボレスキューが抜けてる
SDガンダムフォースとマシンロボレスキューが抜けてる
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:12:55 ID:JmI0KcYo0
>>55
つーか、2005年あたりを過ぎてから急激にそういうのが減ったね
つーか、2005年あたりを過ぎてから急激にそういうのが減ったね
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:13:59 ID:fFzvcRah0
今、テレ東夕方6時のアニメ枠って存在するのか?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:19:48 ID:bb3H9pQU0
>>58
本数は減ったし再放送も混ざってるけど夕方アニメはやってる
ジャイロゼッターは面白い
本数は減ったし再放送も混ざってるけど夕方アニメはやってる
ジャイロゼッターは面白い
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/13 18:14:09 ID:/3jDnNnF0
テレビ局が金出さないからだろ
4クールアニメってなんで無くなったの?
1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)
ワンピース MASTER STARS PIECE THE RORONOA.ZORO 全1種 ゾロ
S.H.フィギュアーツ キュアピース
HGUC 1/144 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
ゼノサーガIII KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition] (1/12スケール プラスチックキット)
機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM EX (食玩)
一部のマニアより一般人に向けた方が儲かる